PR

【おすすめ生地】リバティタナローンならおしゃれに決まる!やっぱりハンドメイドのシャツが好き♡

SNSフォローボタン
kirara-koubouをフォローする
おすすめ生地

(この記事は、2011.10.02 楽天ブログで公開した記事のリライト版です。)

こんにちは。
きらら工房です。

今回は、ハンドメイドのシャツについて。

イメージは・・ おばあちゃんの古着 (?)

2009年リバティ *Arabwsuque Heart* で作りました。

生地 : リバティタナローン *Arabwsuque Heart*
型紙 : へちまカラー☆8wayロングシャツ / 雲母工房

襟は、シャツカラー。タグはC&Sさん。

見えないけど、ボタン付けに からし色の糸を使っています。

渋ッ ・・・

ほんのわずかの過ちで 『ダサ・・・ッ』 に転落してしまいそうな危うさが、大スキ♡
でしたね〜


長男には開口一番「おばさん?」て言われてたけどね。

確か当時は、60年代モノが流行ると言われていて。
(実際はそうでもなかった記憶)

懐かしいを通り越して、やけに古めかしいアイテムが気になって仕方なかった時期でした。

こちらは、へちまカラー☆8wayロングシャツという名前のとおり、8通りのパターンで楽しめる型紙。

襟は2種類!へちまカラーとシャツカラーがあるので、お顔立ちや、生地の雰囲気、目指したいイメージに合わせて使い分けできます◎

リバティ生地だから、ずーっとさわっていたいくらいの肌ざわり!薄手でさらっとしているので、汗ばむ季節にこそおすすめです。

上に重ねているニットは、

オシャレウォーカーさんのVネックドルマン(ターコイズ)です。

この色の組み合わせは、アラフィフになった今でも、意外と顔映りが良くて好き♡

あなたも、ぜひ、お気に入りの生地に出逢ったら、シャツ作りに挑戦してみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました